人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座

こんにちは!ヴォーグ学園横浜校です。

今朝は薄曇りで、肌寒い一日になりそうですね。

曇り空の日は、なんとなく元気がでないな、、と気分も落ち込みがちになりますが、

学園にいらっしゃる受講生の皆様の笑顔に、いつも元気をいただいています。


本日も教室からは楽しそうなお声が聞こえてきました♪


本日開講されている授業の中から、明るい色に溢れていて、元気になれそうな

『南米の幸せレース教室パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座に、少しだけ、お邪魔してきました♪



講師は、岩谷みえエレナ先生。

明るく気さくに話してくださる素敵な先生です。


『パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座_d0239135_14132775.jpg

ニャンドゥティは南米パラグアイで生まれた伝統レースで、

パラグアイの言葉で「蜘蛛の巣」を表すのだそうです。

岩谷先生から、そのニャンドゥティの原点と言われている、貴重なお写真を見せていただきました。

『パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座_d0239135_14124822.jpg
『パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座_d0239135_14125862.jpg
『パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座_d0239135_14130749.jpg

“虹色にきらめく蜘蛛の巣”

息をのむほど、美しく幻想的ですね。



『パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座_d0239135_14133403.jpg

こちらは、岩谷先生の作品です。

色鮮やかで、作品からは生命の息吹を感じます。



受講生の作品もみせていただきました!

『パラグアイの伝統レース“ニャンドゥティ』講座_d0239135_14134279.jpg
皆様、お好きな2色を選んでつくられた作品。

選ぶ色によって表情が違っていて楽しいですね! とっても可愛いです~!!113.png




新入生は、基礎ベースを作ります。(ドイリー1点、コースター1点)

※基礎が修了すると作りたいものを相談してお作りいただけます。


途中入学可能なクラスですので、今からでもお入りいただけますよ169.png


下記学園Webサイトからお申込みいただけます。

https://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&f_school_id=2&sid=16320&f_list_icon=1



カラフルなニャンドゥティをぜひ楽しんで、心癒されてくださいね♪




楽しい情報を配信中♪
\ 「フォロー&いいね♡」よろしくお願いします! /
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
instagram  https://instagram.com/voguegakuen_yokohama/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


by voguegakuen-y | 2021-10-22 14:43 | 定期講座


ハンドメイド を学び、楽しむカルチャースクール


by voguegakuen-y

プロフィールを見る
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ホームページ

フォロー中のブログ

ヴォーグ学園東京校ブログ
ヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ
ヴォーグ学園 受講生の声
ヴォーグ学園天神校ブログ

検索

カテゴリ

全体
定期講座
1dayレッスン
イベント
クラフトショップ
お知らせ
作品紹介
そのほか
未分類

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
more...

最新の記事

志村冨美子先生のアンティーク..
at 2023-05-27 12:12
『やまもとえみこのペーパーデ..
at 2023-05-26 10:06
【短期集中講座】風工房のニッ..
at 2023-05-23 14:17
講座紹介『アトリエFilの楽..
at 2023-05-15 14:48
手芸古書店のフォークロアさん..
at 2023-05-11 12:58

記事ランキング

ブログジャンル

ハンドメイド