【追加募集】「neige+の布合わせを楽しむバッグづくり」1名募集☆彡
猪俣友紀先生の人気講座「neige+の布合わせを楽しむバッグづくり」講座に1名空きがでました☆
6月開催分(6/21)からご参加いただけます。
※5月開催分(5/17)からのご参加ご希望の場合、5/14(土曜日)までにお申し込みをお願いいたします。
楽しい情報を配信中♪
\ 「フォロー&いいね♡」よろしくお願いします! /
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Facebook https://www.facebook.com/voguegakuenyokohama/
instagram https://instagram.com/voguegakuen_yokohama/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【開催日時】
月1回 / 火曜日 13:30 ~ 16:30
5月17日
6月21日
7月19日
8月30日
9月20日
講座の詳細、お申し込みは↓こちらから↓
* * * * 講座紹介より * * * *
普段使いのものから機能的なバッグまで季節の素材に合わせた作り方や布合わせのポイント、綺麗に仕上げるコツを個々のペースに合わせて丁寧に指導いたします。
基本的なソーイング用語が理解でき、ミシンに慣れている方ならば初心者の方でもご参加いただけます。
これからバッグ作りを始めたい方から経験者の方までお気軽にご参加ください。
【講座内容】
季節に合わせた素材のトートバッグ 、ポーチ、ダブルファスナーポシェットなど
【初回携行品】
基本的な裁縫セット(裁ちばさみ、糸切りばさみ、しつけ糸、縫い針、待ち針20本ほど、ピンクッション)、目打ち、リッパ-、紙切りばさみ、方眼定規(30cm、透明)、手芸用仮止めクリップ10個、マスキングテープ、チャコペン(シャーペンタイプ、水で消えるタイプ・自然に消えるタイプ、鉛筆削りタイプは不可)
書籍「ワンランク上の布バッグ 増補改訂版」スタジオ・タック・クリエイティブ刊(テキストとして使用します。事前にご用意の上、ご持参ください))
* * * * * * * * * * * * * * * *
お申込みお待ちしております♪
\ 「フォロー&いいね♡」よろしくお願いします! /
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Facebook https://www.facebook.com/voguegakuenyokohama/
instagram https://instagram.com/voguegakuen_yokohama/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
#
by voguegakuen-y
| 2022-05-13 17:00
| お知らせ
古着物リメイク
こんにちは!
みなさまゴールデンウィーク明けのお仕事お疲れ様です。
さて、このゴールデンウィークに衣替えや大掃除をされた方も多いのではないのでしょうか。
断捨離で手放したいものの上位の一つとして『きもの』はよく伺います。
❝きものを着ていくところがない❞ ❝そもそもめんどくさい❞ など。
きものは日常生活で着ることはたいへん少なくなりました。
とはいえ、形見分けなどで代々受け継がれていたり、高額であったりしてなかなか捨てられないもの。また、誰かにあげようと思っても、着物を着る機会の少ない現代、大事に保管するのも大変。
それだったら、お洋服や小物にしてみましょう。
最近は洋服リフォーム店などでオーダーできるようになってきましたが、
ご自分でリメイクして、使ってもらえるものに生まれ変わらせてみませんか?
そこで、まだお入りいただける、きものリメイク講座のご紹介です。
丹美与の着物リメイク 火曜日クラス

最近はSDGsでサスティナブルなリメイクがまた注目されつつあります。
古いきものの素材感や色柄は独特ですし、貴重な素材です。
きものは素材も特有ですが、リメイクはほどくところから技術がいります。
また、生地幅が決まっていて、リメイクする場合は一般の洋裁とは違った一面があり、柄の取り方や配色で仕上がりイメージが違います。
ぜひ、奥深いきものリメイク、この機会にぜひ学んでみませんか。
\ 「フォロー&いいね♡」よろしくお願いします! /
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Facebook https://www.facebook.com/voguegakuenyokohama/
instagram https://instagram.com/voguegakuen_yokohama/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
#
by voguegakuen-y
| 2022-05-12 09:59
| 定期講座
古書玉椿フェア
こんにちは。
ヴォーグ学園横浜校です。
あっという間に連休が明け、気温もだんだん上がってきました。
みなさま水分補給を意識してお過ごしください。
横浜校のクラフトショップでは玉椿さんより貴重な古書・洋書が新たに入荷しました~。






貴重な古書・洋書が届いているので新たな出会いがあるかもしれません

お越しの際はぜひご覧ください

※受講生割引・スタンプ対象外となります。
返品交換は致しかねますのでご了承ください。
\ 「フォロー&いいね♡」よろしくお願いします! /
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Facebook https://www.facebook.com/voguegakuenyokohama/
instagram https://instagram.com/voguegakuen_yokohama/
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
#
by voguegakuen-y
| 2022-05-07 17:15
| クラフトショップ
ハンドメイド を学び、楽しむカルチャースクール
by voguegakuen-y
ホームページ
フォロー中のブログ
ヴォーグ学園東京校ブログヴォーグ学園札幌校ブログ
ヴォーグ学園名古屋校ブロ...
ヴォーグ学園心斎橋校ブログ
ヴォーグ学園天神校ブログ
検索
カテゴリ
全体定期講座
1dayレッスン
イベント
クラフトショップ
お知らせ
作品紹介
そのほか
未分類
以前の記事
2022年 05月2022年 04月
2022年 03月
more...
最新の記事
ヒョウを作ろう!アニマルトロ.. |
at 2022-05-19 11:35 |
Cohanaシリーズ新商品入.. |
at 2022-05-18 15:55 |
ダーニング糸追加入荷しました! |
at 2022-05-16 15:02 |
【追加募集】「neige+の.. |
at 2022-05-13 17:00 |
古着物リメイク |
at 2022-05-12 09:59 |